Vista Drip
想いを見える化し、行動に変える。
AI×マーケティングで"やりたい"を動かす。
あなたの「やりたい」を実現するためのパートナーとして、SNS運用から新曲リリース支援まで、幅広くサポートします。
無料相談を予約する
Vista Dripとは?
「“やりたい”を諦めないあなたへ。」
「時間」と「思考」の余白を届け、
"やりたい"をあきらめない人
を支えます。
AIとマーケティングの力で、クリエイターや事業主が本当に大切なことに集中できる環境を創ります。
代表自身が音楽業界と中小企業支援の両方で培った経験をもとに、実践的なノウハウをお届けします。
小さな
"Drip(しずく)"
のような日々の変化
がいつしか大きな
"Vista(展望)"
へと広がります。
Vista Dripでできること
SNS運用コンサル
現状のSNS添削やゼロからの立ち上げ支援まで、運用体制に応じた柔軟なサポートが可能です。
AI活用支援
業務や活動の棚卸を行い、ChatGPTを中心にAIで代行できる業務の見極めと具体的な活用方法をレクチャーします。
アーティスト活動支援
リリースに向けたマーケティング戦略だけでなく、MV制作を提携クリエイターと共に動画制作からSNS運用を含めたマーケティングまでをワンストップで対応します。
公的支援サポート
士業専門仲介業を通じて各士業と提携をして助成金や補助金などの公的支援に関する情報提供や専門家紹介を行います。
Vista Drip 代表:秋山遼 (音楽インフルエンサーRYO)
音楽インフルエンサー
年間19,000曲以上を聴く音楽オタクが好きな音楽を紹介し続け、Xのフォロワー数は、6000人以上。
多彩な活動
ラジオパーソナリティ、音楽メディアライター、ストリーミングサービスAWAのプレイリスターとして活躍中。
マーケティング実績
音楽イベントのSNS運用、集客・クラウドファンディング成功事例があります。
AI活用支援
AIを活用した中小企業のDX支援やWEBマーケティングの研修講師としても活動。
経歴
2020年に年間19,000曲以上を聴く音楽好きとして、ジャンルレスに音楽を紹介するブログ活動をスタート。
2021年にX(旧Twitter)を開設し、半年でフォロワー3,000人を達成。以降、Xとブログを中心に毎週おすすめの新曲を発信。
2022年よりネットラジオ局NFRSにて 「Radio Dream」 のパーソナリティーを務める。アーティストとの縁をきっかけにライブレポートに も挑戦し、年間25本以上のライブレポートを執筆。
2023年からは AWA公式キュレーター としてプレイリストを公開。これまで活動をしていたブログから音楽WEBサイト 『ONCAN』への活動の場所を変える。ライターとしてだけでなく、サイト運営も一部担当。
2024年よりネットラジオ局NFRSにてStage of the Dream』supported by Eggs のナビゲーターを担当。
また、音楽の魅力を伝えるだけでなく、SNSマーケティングにも携わり、2023年より音楽×動物チャリティイベント「ユメカナエフェス」のSNS運用担当とし て1年で集客+1,000人を達成し、地域トレンド入りに貢献。また、2024年は、「浪花どさんこROCKFES」のマーケティング担当としてSNS運用とクラウドファンディングを成功に導く。
さらに、音楽業界での経験と前職での営業支援の知識を活かし、中小企業のマーケティングやDX支援にも取り組む。現在は 大阪の士業専門仲介業にて営業サポートやAIを活用したDX支援を担当。企業向けのSNSマーケティング講師や、ChatGPTを活用した業務効率化のアドバイザーとしても活動中。
音楽とマーケティングの架け橋として、アーティストや企業の成長を支援しながら、音楽の魅力を広く発信し続ている。
実績・活動紹介
音楽メディア活動
2020年8月より毎週300曲近い新曲からオススメをレビュー。AWA公式キュレーター、音楽WEBサイト『ONCAN』にて運営&ライターとして活動。
ラジオ活動
ネットラジオ局NFRS「Radio Dream」パーソナリティ、「Stage of the Dream supported by Eggs」ナビゲーター。
イベント企画
2024年は年間17回の音楽イベントを共催や主催企画・開催。「Music Festival Radio Dream」「PLUS OVER!!!」「GROW UP NIGHT」など。
イベントマーケティング
2023年より音楽×動物チャリティイベント「ユメカナエフェス」のSNS運用担当とし て1年で集客+1,000人を達成し、地域トレンド入りに貢献。また、2024年は、「浪花どさんこROCKFES」のマーケティング担当としてSNS運用とクラウドファンディングを成功に導きました。
研修講師
企業向けのWEBマーケティングの研修講師や、ChatGPTを活用したSNS運用のアドバイザーとしても活動中。
ライティング
年間20本以上のライブレポートを執筆。アーティスト新曲リリースやイベントのプレスリリース作成。
サービス内容
音楽紹介・プロモーション
楽曲レビュー付きプレスリリース作成
リリース/イベントPRを兼ねたインタビュー記事の作成
ライブレポート(ワンマン/イベント/フェスまで対応)
クリエイティブチームと連携をしてMV制作からワンストップサポートで対応します
SNSマーケティング・広報支援
アーティスト・企業向けSNS戦略立案&運用サポート
X・Instagram活用によるファン獲得施策の伴走支援
SNS運用にとって大切な習慣化とKPI設定をあなたの生活に寄り添った形をご提案
中小企業向けDX支援
SNS活用アドバイス&AIを活用した業務効率化
提携先を通じた助成金・専門家連携支援
こんな方におすすめ!
SNSを始めたけど、伸ばし方がわからない
自分の活動をSNSで広げたいけどやり方が分からない方に最適なサポートを提供します。
AIを使って業務効率化したいけど、何から始めていいか不安
AIを仕事に活かしたいけど、どこから始めていいか不安な方へ具体的な活用法をご提案します。
活動をもっと広げたいけど、今のやり方に限界を感じている
活動と仕事のバランスを整えたい方に効率的な活動方法をアドバイスします。
新しい人に知ってほしいけど、どうしたらいいかわからない
ファンに届くSNSやプロフィール文を一緒に作りたい方に、魅力的なコンテンツ制作をサポートします。
まずは無料相談から
SNSの改善点を知りたい
現在のSNSアカウントの分析と具体的な改善点をアドバイスします。フォロワー増加やエンゲージメント向上のための戦略をご提案します。
AI活用でできることを知りたい
ChatGPTなどのAIツールを活用した業務効率化の具体例や、あなたのビジネスに最適な活用方法をご紹介します。
プロモーションや新曲リリースのサポートが必要
新曲リリースに向けたマーケティング戦略の立案から、プレスリリース作成、SNS運用までワンストップでサポートします。
ご相談は無料です!オンライン無料相談(30分)を受付中です。
こちらの問い合わせフォームからお問い合わせください。
この30分で、あなたの“次の一歩”を一緒に考えましょう!
Loading...
リンク
▶
Instagram:
https://www.instagram.com/ryo.2910/
▶
X(旧Twitter):
https://x.com/yo19930223
▶
音楽WEBサイトONCAN:
https://oncan.techbarge-web.com/
▶
お問い合わせ(メール):
[email protected]